Tiny Happiness

北海道のまんなかあたり「愛別町」から
ほんのりしあわせなこと。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | -
うさぎ出没
最近、近所にうさぎが出没しているようです。
野うさぎなのか、飼っていたうさぎが逃げたか捨てられたのか?
お隣さんの畑では豆の新芽が食べられてしまいました。
| 日々雑感 | 10:43 | comments(0) | -
うぐいす
おうちにいても「ほ〜ほけきょ」とうぐいすの鳴き声が聴こえます。
どのあたりで鳴いているのでしょうか。
| 日々雑感 | 17:04 | comments(0) | -
上野ファームのイベント


6月28/29日、上野ファームさんにてイベントがあります。
参加の予定でいます。

上野ファームホームページはこちら
詳細はブログに記載されています。
見てくださいませ。
| 仕事 | 14:49 | comments(0) | -
蝦夷梅雨?
一日に一度は雨が降っているような今日この頃。
これが蝦夷梅雨というものなのでしょうか。

この時期はとてもいい季節です。
でもライラックの花の盛りの写真など取り損ねました。
| 日々雑感 | 17:45 | comments(0) | -
愛別町のお米作り(発芽)
ハウスに苗床を設置します。
寒さ防止のためカバーをかけます。
発芽を待ちます。



写真は伏古生産組合さんのハウス。苗床を設置した後です。


協和の愛称”とうちゃん”さんから聞いた話です。
一番目の葉から二番目の葉がでるまでの茎の長さをどのように成長させるかも大事なこと。
手植えの時代とは違って、機械で植える現代、短すぎても長すぎてもうまくいかない。
苗が短すぎると田んぼでは水没することもあります。
天候をみて、このカバーを何日目ではずすかも大事。
長年の経験で学んできたこと。
天気図も日本のだけではなく、世界の天気図をみて天候を読むことも必要だとのこと。

お米作り、奥が深い。
起こしもどのくらいの深さまで起こすかということが大事だという。
ただ、が〜っと土を起こせばいいわけではないそうです。
もっともっとく深い話をしてくださいました。

うめつ、いざ書こうと思っても、、、記憶が抜け落ちています。
後日確認して直します。

”とうちゃん”さんからお米作りを学びたいなら、
まずバケツで苗を育てて見なさいとアドバイスをもらいました。
やってみなくちゃ。
どこかの農家さん、まだ苗残っているかなあ。

愛別町の田植えはほぼ終わりました。
| 愛別町のお米 | 22:17 | comments(0) | -
CALENDAR
S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< June 2008 >>
SPONSORED LINKS
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
著作権・版権について
掲載の写真、文章、絵の著作権・版権は梅津真由美にあります。 雑誌の表紙、印刷物などにおいてはそれぞれの出版社さん、クライアントさんにあります。 無断で使用することはご遠慮ください。
メールアドレス
ご連絡はこちらまでお願いいたします umetsu7@potato.ne.jp
モバイル
qrcode
LINKS
PROFILE